壊すより、
おもしろく
創ろう。
成長を楽しめるなら、毎日が冒険だ!
古い建物に新しい価値を吹き込む――。CABONの仕事は「壊す」よりも「活かす」未来志向の工事です!
仲間と力を合わせ、自分の成長を楽しみながら、社会に誇れる仕事に挑戦しませんか?
中途
採用
経験者
優遇
成長を楽しめるなら、毎日が冒険だ!
古い建物に新しい価値を吹き込む――。CABONの仕事は「壊す」よりも「活かす」未来志向の工事です!
仲間と力を合わせ、自分の成長を楽しみながら、社会に誇れる仕事に挑戦しませんか?
中途
採用
経験者
優遇
新しいことに前向きで、自分の考えを大切にできる人。挑戦を楽しむ気持ちが成長を加速させます♪
自分の成長を楽しみ、理想や目標に集中できる人。家族も大切にしながら全力で打ち込めます!
チームワークを重視し、仲間と協力して目標を達成できる人。一体感が力になる職場です。
どんな仕事も楽しさに変えられる人。明るい気持ちで進めれば、挑戦のハードルも軽くなります♪
当社について
私たちの仕事は、古い建物に新しい価値を吹き込むことです!
「使われなくなった社員寮を、高齢者向けの施設に」
「空きビルを活用して、保育所を作りたい!」
そんなお客様のご希望に寄り添い、壊して建て直すのではなく、社会や環境にやさしい未来志向の工事を手がけています。
当社の最大の魅力は、仲間と一緒に挑戦し、成長を分かち合えること。理想や目標に向かって夢中になれるから、やりがいも達成感も格別です!
誇れる仕事に打ち込みながら、仲間と成長を楽しめる環境がここにあります!
社内で設計者と打合せを行い、図面をもとに質疑応答や現場の注意点を確認。施主様の要望や近隣対応なども共有し、スムーズに工事を始められる体制をつくります。
初動の段階で丁寧に準備を整えることが、良い現場づくりにつながります。
全体の工程表を組み立て、必要な資材や協力業者への発注を行います。
経験を活かして自分のスタイルで計画できる自由度があり、現場が予定通りに進むかどうかを左右する大事な役割です。仲間と連携しながら現場を動かす面白さがあります!
現場の進行状況を確認しながら、安全や品質をチェック。職人さんとコミュニケーションを取り、問題があればすぐに社内へ共有します。
写真や記録を活用し、状況を仲間とリアルタイムに共有できるので、チームで取り組む手応えを実感できます♪
原価や予算の管理を行い、工事が完成したら引渡し検査に立ち会います。引渡しに必要な書類や写真整理なども担当し、最後まで責任を持ってやり切るポジションです。
工事の完了を見届ける瞬間には、大きな達成感とやりがいがあります!
入社後はベテランの先輩と2人で現場に入り、実務を学びます。図面の確認や現場打合せも一緒に体験できるため安心です。
リアルな現場を間近で学べるので、知識もスキルも自然と身につきますよ♪
慣れてきたらいよいよ一人で現場を担当します。工程表や安全管理を任されることで責任感もアップ!
経験者ならではの判断力を発揮し、自分の采配で現場を動かす手応えを楽しめます♪
経験を積めば、複数現場を並行して管理するチャンスも!
段取り力や効率的な運営スキルが磨かれ、施工管理者としての幅がどんどん広がります。頑張りは正当に評価され、成果次第でインセンティブも期待できますよ!
施工管理技士など国家資格の取得を会社が全面的にサポートします!
受験費用は全額負担だから安心。学習の進め方や試験準備も気軽に相談できる環境が整っているので、自信を持って挑戦できます!
たとえば50年前の建物は、今の用途に合わないことがあります。当社の使命は、そうした既存の建物に「新たな価値」を与えること!
新築で建て直すより環境に優しく、経済的にもメリットの大きい、未来志向の工事です。誇りを持って取り組めるやりがいがあります!
当社は「仲間とともに成長できる会社」を目指しています!
目標を達成するためには仲間との協力、そして一人ひとりの成長が欠かせません。自分でスケジュールをコントロールしながら能力を最大限に発揮できるから、無理なく成長を実感できます♪
「図面を早く描く」といった技術だけでなく、柔軟な発想力や人間力も磨ける環境です。
挑戦を続ける中で「難しい」と感じていた課題にも解決の糸口が見える瞬間があります。その積み重ねが自信となり、自分の可能性をさらに広げられます!
年2回のゴルフコンペやBBQ、海外研修など社内イベントも盛りだくさん!普段話す機会の少ないメンバーとも自然に打ち解けられ、仲間とのつながりが深まります。
仕事以外で一緒に楽しめる時間があるから、日々の業務も前向きに頑張れます♪
経験の幅が広がり、常に新しいことに取り組んでいます!
仲間と協力し合い、挑戦できる環境です。
リモートワークで自分に合った働き方ができています。
ベテランの先輩たちに囲まれて、日々成長できています!
| 職種 | ①企画制作部(施工管理) ②企画設計部(設計スタッフ) |
|---|---|
| 業務内容 | 当社では店舗や福祉施設、マンション等をお持ちのお客様に、改装工事をご提案しています。 業績好調のため、このたび新規支店を立ち上げました! ◆どんな工事をしているの? 当社の強みは「古い建物を活かす」ことです! 単なる壁紙の張替えや内装リフォームではなく、 「集合住宅の床をくり抜いて、エレベーターを付ける」 「使われなくなった社員寮を福祉施設に作り変える」 といった工事をご提案しています♪ 【仕事内容】 ①企画制作部(施工管理) ◆工程表を作成して、必要な資材や業者さんを手配します。 ◆職人さんとやり取りしながら、工事の進捗管理をします。現場状況の社内共有、現場の整理整頓や、お客様が訪れた際の応対も行います。 ◆現場の管理と並行して、事務所で作業も行います。保証書や取扱説明書などの書類作成が中心です。 ◆完成後は問題がないか検査し、お客様にお引渡しして完了です。 ②企画設計部(設計スタッフ) ◆お問い合わせ頂いたお客様のもとへ行き、ご要望をお聞きします。 ◆お聞きした内容をもとに、図面を作成します。 ◆作成した図面をお客様に見ていただき、修正点があれば修正を行います。 ◆プランが固まったら、施工スタッフに引き継ぎます。 ◆着工後は工事が図面通りに進んでいるか、社内ツールで状況を共有し確認します。 【当社の魅力】 ◆建物に、新しい価値を! たとえば50年前の建物は、現在の用途に合わなくなっていることがあります。当社の使命は、そうした既存の建物に「新たな価値」を与えること! 新築で建て直すより環境に優しく、経済的にもメリットがある未来志向の工事です。 ◆自分の成長も、会社の成長も共に楽しむ♪ 目標を達成するためには、仲間との協力、そして一人一人の成長が不可欠です。 そのため当社では「仲間とともに成長できる会社」を目指しています。 自分で自分のスケジュールをコントロールしながら、能力を最大限に発揮できる環境です! |
| 勤務地 | 〒5400032 大阪府大阪市中央区天満橋京町2-6天満橋 |
| 休日 | ◇土曜日、日曜日、祝日休み ◇GW ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ※状況によって夜勤、休日出勤あり 休日出勤の場合は振替でお休みが取得できます。 夜勤手当、休日手当支給(要相談) |
| 勤務時間 | ①②08:30~17:30 実働時間:8時間/日 休憩時間は1時間です。 企画制作部は現場の状況に応じて適宜休憩があります。 |
| 能力 | ①企画制作部(施行管理) 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 ・施工管理士経験者の方(1~2年の経験も歓迎!) ・2級建築施工管理技士をお持ちの方 ②企画設計部(設計スタッフ) 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定) 【歓迎】 ・実務経験がある方(少しでも経験があれば歓迎します!) ・CADが使える方 ・二級建築士をお持ちの方 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与形態 | 月給 |
| 給与額 | 270,000円 |
| 給与額(最大) | 290,000円 |
| 給与に関する説明 | ①月給:290,000円~(インセンティブ支給あり) ②月給:270,000円~(インセンティブ支給あり) みなし残業代 27,850円 ~ 41,775円 みなし残業時間 20時間 ~ 30時間 ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 ※資格手当あり 【試用期間】試用期間あり 試用期間の長さ:2ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 |
| 給与モデル | ※想定年収 3,480,000円 ~(+インセンティブ) ◆インセンティブ制度あり 担当現場数など、個々の働きに応じた評価制度でインセンティブを支給します! |
| 福利厚生 | ◇雇用保険 ◇厚生年金 ◇厚生年金 ◇労災保険 ◇健康保険 ◇交通費全額支給 ◇資格取得全額支援 ◇昇給あり(年1回) ◇道具貸出しあり ◇作業着支給 ◇一級建築施工管理技士(5万円支給) ◇二級建築施工管理技師(3万円支給) ※経験年数が長い方は上記によらず面談の上決定 |
| 勤務先名 | 株式会社CABON |
| 求人 有効期限 開始 | 2025-08-21 |
| 求人 有効期限 終了 | 2026-02-21 |
| 会社名 | 株式会社CABON |
|---|---|
| 会社名(カナ) | カブシキガイシャ カボン |
| 所在地 | 〒5400032 大阪府大阪市中央区天満橋京町2-6天満橋八千代ビル別館8階B |
| 代表者名 | ⽵⾕ 真哉 |
| 事業内容 | 建築⼯事‧内装仕上⼯事 |
| 許可・認可 | 建設業許可:東京都知事 許可(般-6)第 158511 号 一級建築士事務所:東京都知事登録 第62937号 |
おわりに…
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
新しい環境に飛び込むのは勇気がいりますよね。
でも、大丈夫。CABONには一緒に笑って、悩んで、成長を楽しむ仲間がいます!
あなたもその輪に加わって、未来をもっとおもしろく創っていきましょう♪
まずはお問合せだけでも大丈夫です。
ご連絡お待ちしています!